4月も半ばになり桜もほとんど散ってしまったので、今後は新緑の季節になりますね。 生物を教えていた友人から「僕には鳥の言葉がわかる」という本を紹介されました。お話を聞いたらとても面白そうだったのですぐに書店で購入。 東京大学の鈴木俊貴さんという方が書いています。 たまたま今日TB...
お知らせ
空を見上げると、桜🌸新緑🍃が綺麗な季節になりました。 我々法人はこの度、講演会を開催いたします。 尚 当日参加でも大歓迎ですのでお誘いあわせの上奮ってご参加下さい。
趣味
こんにちは。 2025年春 趣味でミラーレス一眼カメラを始めました。 お花を撮ったり、今は桜がきれいですね。 国立は自然も多いので晴れた日は連れ歩きたい気分です! これからもここにたまに写真載せていきますので是非見てくださいね📷 YUHA
お庭のセッコクが咲きました😍 明日葉も新芽がたくさん出てきて美味しく頂いています😋 ブルーベリーの新芽も順調に育って去年よりもたくさんの実が成る予感がします まだ寒い日もありますが春ですね~ 裏庭には2年前に主人が植えた行者ニンニクが美味しそう😋その奥には20年モノ...
【2024年度版】 重要事項説明書 訪問看護ほっとステーション 【重要事項説明書2024.6~医療保険の場合.pdf】 【新重要事項説明書 2024.6 介護保険の場合.pdf】 【新重要事項説明書 2024.6 介護予防の場合.pdf】
ペット 趣味
年が明けてあっという間に一月も半ば過ぎとなりました。今年もまた一つ歳をとります。 以前紹介させてもらったワンコの春ちゃん。今年の5月で11歳になります。 子犬のような見た目ですが結構いいお年。 元気にお散歩は行っていますが高齢期になるといろいろありますね。 なんとなく瞳が青白く見...
「特定非営利活動法人在宅ケアを支えあう会 訪問看護ほっとステーション」のBlogです。 所属している看護スタッフが書いています。どのように働いているかをお伝えしていきたいと思っています。