先月の話になってしまいますが、重症心身障害児等の在宅支援のための研修に行かせていただきました。今回は基礎編で2日の日程で行われました。普段は自転車通勤の私。早起きしてラッシュアワーの満員電車に乗り、朝から夕方までの講義に眠らずに耐えられるのか心配でしたが、とても充実した講義内容であっと言うまの二日間でした。
来月は実践編の研修があるので今からとても楽しみにしています!
研修に行かせてくれた所長をはじめスタッフの皆さんに感謝です。
「特定非営利活動法人在宅ケアを支えあう会 訪問看護ほっとステーション」のBlogです。 所属している看護スタッフが書いています。どのように働いているかをお伝えしていきたいと思っています。
0 件のコメント :
コメントを投稿