長い長い夏も過ぎ、風がちょっと冷たく感じる季節になってきました。
今年ももう残り僅かで、やり残したことだらけなのに腰が上がりません。
まあ、きっとなんとかなります。
高校球児の息子の高校最後の夏もいろいろな思いとともに過ぎ去り、大学受験シーズンへ突入。
今まで机に向かっていなかったツケを清算するが如く担任の先生とマンツーマンで受験対策、
私も何か手助けできないかと張り切って手を差し伸べるもあっさりと払いのけられてしまいました。
お母さん手伝って!と頼られていた頃が本当に懐かしく、愛おしい時間だったのだと痛切に感じました。
出来上がった自己推薦書を読ませてもらうと、自分が思っていた数倍も大きく息子は成長していたことを知り、嬉しい気持ちと、手が離れていく寂しさが、今の季節と更年期の相乗効果なのか、いつも以上に感傷的になってしまいました。
合否はまだ先なのですが…
写真は先日娘と昭和記念公園のコスモスを観に行ったときのものです。
一眼レフを構えるベテランお兄さま、お姉さま方に混ざってさりげなくスマホで撮影。
サトウ

0 件のコメント :
コメントを投稿